神社巡りをしていると、蚊に刺されてしまうことも しばしば!

虫除けスプレーを常に持ち歩かない私は、緑が多い参道を見て初めて ハッと思い出します。
ロングTシャツやアームカバーレギンスなどの上からでも刺されてしまいます。
境内で殺生はいかがなものか…

虫除けグッズも、効く虫と 効かない虫があるというし
汗をかく季節に、かゆみ止めを何度も塗り直すのも面倒。
そんな私がオススメするのは、絆創膏!

100円ショップで買えるような ピラピラの絆創膏!
刺されたと気づいた時に、普通に貼るだけでOK!
まったく痒くなくなるので、貼ったのを忘れてしまうくらい…(ふくらはぎに貼ったまま忘れて何日も経ってしまうことも)
お肌が弱くて、粘着部分が かぶれてしまうのが不安であれば、粘着部分を短くカットして貼っても良い

かゆみ止めのお薬がない時、お薬を塗りたくない時に ぜひ!

疑う前に やってみて!
コメント