本殿の後にお参りしたいパワースポット
まずは本殿左側へ
①蛇松神社【金運アップ】
▷大祭 5月18日
福詣りは、弁財天の縁日でもある1月の初巳の日や毎月の巳の日に!
資産運用・不動産・宝くじ等 お金にまつわるお願い事を!
②黄龍神社【運気アップ】
▷大祭 5月3日
引越し・嫁入り・旅行等 新しい環境に入る人の安全を見守り、良い方向に導いてくださる神様!
③松尾神社【美しさアップ】
▷大祭 4月16日 秋祭 10月16日
知恵、財福、戦勝、子孫繁栄の他 音楽、技芸、弁舌など芸能に関する神威を発揮する神!
④道祖神【夫婦円満】
▷大祭 1月15日
戌の日や土日は安産、子宝のご利益を求めてお詣りする人が多いみたい!
《わき道》結びのかわら
⑤御稲御倉(みしねのみくら)【五穀豊穣】
▷大祭 10月17日
米一粒が何倍にも増えることと同じように財が増えるとされる一粒万倍日に参拝するのも良い!
⑥白山くくり石
白山神社の総本宮 白山比咩神社から届いた白山くくり石!しっかり触れて御力を頂戴しよう!
⑦大黒さま【商売繁昌・家庭円満】
▷大祭 7月30日
様々な福とのご縁をかなえてくださる福の神!
《わき道》御稲御倉と大黒さまの間の通路
《わき道》結びの絵馬と むすびの銀杏
恋愛や夫婦仲の願いが実を結ぶように叶う御神木。寄り添って立つ2本(夫婦)の銀杏にさわると、良いご縁がいただけるみたい!
⑧住吉神社【海上守護】
8月上旬 新潟まつりに際して、市中を巡行する神輿が祀られてる
⑨歯の神様【歯痛平癒·医療安全】
⑩忠犬タマ公像【子宝·安産】
白山神社にはたくさんの神様が祀られているので、じっくりめぐって さまざまなご利益を!
《追記》赤い大鳥居
参拝者駐車場に車がを停めても、公園を横切って くぐりたいところ!
※参拝者駐車場は、イベントや祭事がある場合17:00までの時があります
コメント