カフェ 日本一のモグラ駅 土合駅 避暑地ともいえる地下エリア 実用的かと言われると疑問だけれど、おもしろい場所! 群馬県利根郡みなかみ町にある JR東日本 上越線の駅〖土合駅〗 土合駅 マップ モグラ駅と呼ばれていても地底にあるわけではない。 下りホームも海抜... 2021.07.29 カフェ群馬観光地
新潟 弥彦 弥彦山登山コース 所要時間 4時間 標高634m 登山もできる弥彦山 行った日は土砂崩れで通行止めでした 彌彦神社駐車場に停め、駐車場脇道をしばらく歩く(ロープウェイまでのシャトルバス乗り場も通り過ぎる) 親子連れが散歩してい... 2021.07.23 新潟景勝地越後
パワースポット 弥彦 定番スポット 王道コース 所要時間4時間程度(車でもJRでも) 彌彦神社周辺マップ メインは彌彦神社とグルメ ①弥彦公園 JRの場合は、弥彦駅下車 寺院かと思うような駅舎 弥彦駅前 車の場合は、弥彦観光案内所付近の無料駐車... 2021.07.22 パワースポット新潟景勝地神社観光地越後
パワースポット もっと仕事運アップ 彌彦神社 山頂の御神廟 360度のパノラマビュー晴れていれば、佐渡島も見える! 彌彦神社御神廟 彌彦神社 御神廟の位置 御神廟(ごしんびょう)とは、神を祭る御霊屋(みたまや)。彌彦神社御神廟には、伊夜日子大神と妻戸大神が祭られている。 夫... 2021.07.14 パワースポット御朱印新潟景勝地神社観光地越後
イベント 上杉五城 御城印 周遊企画、記念御城印!五城攻略ガイド 2021年7月1日から始まっている企画(公式「当面の間配布」とのこと) 新潟県と群馬県の上杉ゆかりのお城·城跡を巡って、記念御城印をもらおう!という企画 ①新潟県上越市 春日山城 御城印 通常は黒墨字の御城印。1年に数回... 2021.07.12 イベント新潟群馬観光地
新潟 世界ふしぎ発見!でも紹介された清津峡ってどんなとこ?初訪記録 日本3大峡谷のひとつ、清津峡渓谷 パノラマステーションまでの長いトンネルは徒歩のみ。 外がどんなに晴れてても、足元は濡れてもよい歩きやすい靴がオススメ!ゴールの水たまりの水深が 3,4センチはあるので、歩きたければそれなりの靴... 2021.07.04 新潟景勝地観光地